New Open LectureNew Open Lecture (Japanese) 12/20: 科学は誰のものか
Tuesday,December 7,2021講演者: 平川 秀幸
概要:現代の社会の行く末は、科学技術がいかに発展し利用されるかに大きく依存しています。望む未来に向けて科学技術を誰がどのようにガバナンス(舵取り)していけばいいのか。社会・市民の側から科学の問題を捉える為の視座について理論と実践の両面からご講義頂きます。
講演者プロフィール:2000年 国際基督教大学大学院比較文化研究科博士後期課程博士候補資格取得後退学。博士(学術)。 現在、大阪大学コミュニケーションデザインセンター教授。科学技術社会論(科学技術ガバナンス論、市民参加論)専門
日時 2021年12月20日
午後3時10分 – 午後4時20分
参加方法: 参加希望者は以下のGoogleフォームにメールアドレスを記入して下さい。
インターネットリンク: https://cutt.ly/YWgikwA