クィア理論入門 ―女の運動とフェミニズム理論から

2016-09-29

カテゴリ: ,

20160929_IQS2016_l.png

ジェンダー研究センター ランチライムレクチャー2016
クィア理論入門
―女の運動とフェミニズム理論から

講師
羽生有希(東京大学大学院博士後期課程/CGS研究所助手)
佐々木裕子(東京大学大学院博士後期課程/CGS研究所助手)

会場
ERB-Ⅰ 257(建物内エレベーター有り)
※ 10月6日(木)のみ、H-168

日時
毎週木曜日 12:50〜14:40
※ 初回は2016年9月29日(木)
※ 1時間のレクチャーのあと、ディスカッションの時間をもちます。レクチャーのみの参加も歓迎です。

参加費無料、予約不要。

講座内容
9月29日(木)第1回
クィア「前史」?: 女の運動とクィアムーブメント(佐々木)

10月06日(木)第2回
HIV/AIDSと女のからだ: あやうさの(再)編成(佐々木)

10月13日(木)第3回
フェミニズム哲学とクィア理論―J. バトラーの作り方(羽生)

10月20日(木)第4回
クィアの称揚の影で: 見えない差異、見落とされる差異(佐々木)

10月27日(木)第5回
「男たちの間」にあるもの:家父長制批判としてのクィア読解(羽生)

11月3日(木)第6回
アンハッピー・クィア:「幸せ」の枠組みを問い直す(佐々木)

11月10日(木)第7回
ホモナショナリズム:危機と特権のボディ・ポリティック(羽生)


 昨年好評だったクィア理論の入門レクチャーを、今年は2人のCGSスタッフが担当します。今回は、クィアが登場した背景をふりかえり、そしてこれまでに提出されてきた反省や批判、異議申し立てを追いながら、また、女性運動やフェミニズム理論とクィア理論の接続点/分断点を見据えながら、クィアの課題と可能性について考えてみたいと思います。
「クィア」という言葉は知っているけど理論はむずかしそう...、本を読んだり読書会に出る時間がとれない...、ジェンダー・セクシュアリティについて勉強するきっかけがなかなかない...そんな方、ぜひランチご持参でお気軽にお越しください。各回のみの参加も大歓迎です。

ポスターPDF (PDF, A4, 1.3MB)


    Copyright © 2018 ICU International Christian University - All Rights Reserved
    クィア理論入門 ―女の運動とフェミニズム理論から ジェンダー研究センター  Jp sitemap  En sitemap